法名(戒名)彫り

お盆に近づくに連れて、法名(戒名)彫りのお問合せが増えて参りました。

そこで、法名(戒名)彫りについて、再度ご案内させて頂きます。

※詳しくは法名(戒名)彫りのページもご覧ください

 

【法名(戒名)彫りに必要な原稿】

依頼される場合は、

①法名・戒名

②命日

③俗名(普段の御名前です)

④年齢

以上の4点が必要になります。

また、間違いをふせぐため、原稿やメールなど書面でご用意頂きます様お願い致します。

納期として、最低2週間はかかりますが、梅雨時期など天気によって作業できない場合がございますので、

予め余裕をもって、依頼いただくことをお勧め致します。

 

【初めてのお客様】

弊社で初めて文字彫りを依頼される場合は、

お墓の場所、お墓の写真、過去に彫ってある方の御名前などの情報も頂きたく思います。

参考までにお墓の写真の例をあげておきます。

※全体の写真(すこし引いた写真)とお墓の写真があるととても助かります。

また、良く付き合っていた石屋さんが廃業した・・・などで、新しく弊社に文字彫りを依頼される場合でも、

以前彫ってある字体に最も近い字体を選び、原稿を作りますので、違和感なく収まります。

 

【リピーターの方】

弊社で以前、文字彫りをさせて頂いたお客様は、弊社の顧客管理システムを照会致しますので、

御名前・ご住所、そして今回彫る内容(①法名・戒名、②命日、③俗名、④年齢)をお伝え頂ければ、

以前の字体に合わせ、スムーズに文字彫りに入ることが可能です。

 

【良くある質問】

良くあるご質問として、「最近はレーザーみたいなので簡単に彫れるんでしょ?」ということも聞かれますが、

実際は、サンドブラストという機械を使い職人が一文字一文字彫っていきますので、なかなか簡単に彫れるというわけではございません。当然、職人の技術によって差があります。

サンドブラスト加工(仕上加工)

弊社では、ベテランのサンドブラスト職人が文字彫りを行いますので、仕上がりには自信がございます。

どうぞ初めての方も安心してご依頼くださいませ。