
「ベテラン専属職人が文字彫りを致します」
当社ではベテランの専属職人の手によりお客様の法名を彫らせて頂きます。 当社の文字彫りは、「筆圧に合わせた文字の深さを表現」、「以前に彫ってある字体・字のバランスに合わせた文字彫り」を致します。 同じ文字彫りと言えど「文字の間隔がバラバラ」、「文字の歪み」、「文字彫りが浅い」など彫りの質には違いがあります。文字彫りは一度彫ってしまうと直しが利かないため、安かろう・悪かろうではすみません。 文字彫り(法名彫り・戒名彫り)は専属のプロが彫る、村上大理石にお任せ下さい。
法名・戒彫り依頼の場合(初めてご依頼の方)
法名彫りご依頼の際は、①法名、②死亡年月日、③俗名、④年齢、の原稿をご用意ください。 もしくは、下記のリンクより、用紙をダウンロード頂き、ご記入の上、FAX(0776-51-1461)もしくはメールにて送信ください。 納期は、ご注文頂いてから彫り終わるまでに約3週間ほど頂きます(場所、天候によって変わる可能性がございます。)


可能であれば、①お墓全体の写真、②法名を彫る場所の写真、③建立者が入った写真をメールで送って頂ければ、お墓を探すのに助かります。
以前もご依頼頂いた方へ
以前、弊社で文字彫りをさせて頂いた方(2005年以降)は、データが保管されておりますので、スムーズにご案内できます。お名前、ご住所、お電話番号、お墓のある場所をお伝えください。
前回と同じ書体・レイアウトにて文字彫りをさせて頂きます。
遠方からのご依頼の方へ
お住まいの方で、福井にお墓があるなど、遠方の方からの法名彫り・戒名彫りの依頼に対しても対応致します。
予め、上記の原稿を送って頂く他に、お墓に彫られている名前などをお知らせください。
完成写真をメールや郵送でお送り致しますので、わざわざ福井にお越しいただかなくても確認できます。 お問い合わせフォームよりご依頼ください。